40代– tag –
-
【7/16・7/17・7/18開催予定】4年振りにきらきら鉄道博inはままつが開催!見て、乗って、触って楽しめる♪夏休みの思い出に家族でレッツゴー!
2019年に開催された「きらきら鉄道博inはままつ」が4年振りに開催されることがわかりました。4年振りということもあって前回参加された方はまだかまだかと待ち遠しいのではないでしょうか♪2019年に開催された際は約16,000名もの来場者を記録した大人気イベ... -
【子どもにキレイで安心な未来を残したい】森の朝市へ遊びに行ったよ!
皆さんは、環境問題への関心はありますか? スーパーで何気なく手に取っている商品のその先に、どんな人たちが運びどんな生産者がいるのか…なんて考えたことがない方が大半だと思います。 私自身、環境問題や社会問題について関心がない頃は、何を買っても... -
【6月11日まで】浜松でも見られる⁉はままつフルーツパークで天然ホタルの舞を堪能しよう‼18時以降は入園料無料♪
最近は滅多に見られなくなってしまったホタル、私自身も幼少期のころに見たぐらいで大人になってからは見たことがありません。そんなホタルが浜松で見ることができるんです‼ それがはままつフルーツパークで行われる「ホタルの夕べ」というイベント... -
みんなでレッツに遊びにいってみよう。『HYO-GEN MIMONTH~表現未満を体感する50日間!!!~』
みなさんはクリエイティブサポートレッツ(略称レッツ)という団体をご存知ですか? レッツは障害者施設であり、音楽や演劇のイベントが開催されたり、街を歩く人が休憩したりすることもできる場所です。 元々は入野町に施設があったのですが、浜松の街の... -
静かな時間に心癒される。花器・茶道具「いたくら」へ。
【浜松市中区の住宅地に佇む、和のお店「いたくら」】 華道や茶道って、敷居が高いもの。 なんていうのは、昔の話。 華道・俳句などは、今やゴールデンタイムのテレビでバラエティ番組としてコーナーになっていて、若い世代から「やってみたい」と興味を向... -
キッズスペースありの古民家カフェ☆カフェOra
【引佐の山奥にひっそりと佇む古民家カフェ】 オリエンタル雑貨+カフェ Ora(オーラ)は、浜松市北区引佐町の山あいにあります。ふと耳を澄ますと、ホーホケキョ、という鳥の鳴き声が。 カフェOraは、築130年の古民家を改装した雑貨とカフェの店。店内に... -
ゴキブリ展もクイズも楽しい!竜洋昆虫自然観察公園
【子どもの目が輝く!竜洋にある昆虫専門の観察公園】 磐田市にある竜洋昆虫自然観察公園は、遠州灘からほど近い、旧竜洋町にある施設です。公園というだけあり、これからご紹介する昆虫館とは別に、遊具もあり、散策できる公園や芝生広場もあります。 自... -
工場見学に行こう♪《たまごのがっこう》その1
【週末もOKな工場見学!!】 今までオンモプラスでも工場見学・社会見学について色々とご紹介してきました。 例えば… ●バーモントカレーのハウス食品●ポカリスエットの大塚製薬(photoしばさんの記事)●春華堂のうなぎパイファクトリー(deguさんの記事) ... -
新学期☆ビシッとここで防災セットも!
【進化し続ける防災セット!】 新学期になると、ヘルメットや防災頭巾を配布されます。しかも某情報番組によると、ヘルメットや防災頭巾の配布は静岡の中でも限られてるみたいですね~。 特に御前崎から浜松西部地方にかけては、もう何十年も前から言われ...