30代– tag –
-
お金を出しても食べられない!?絶品手打ちうどん×刺身家コラボランチ会
浜松市って勢いのある方が多くて、あちこちでおもしろい企画があるなあと感じています。 その中の1つ、知る人ぞ知る手打ちうどんと刺身家コラボランチ会に参加してきました! さまざまな業種、さまざまな年代の方が集まる大人気のランチ会なんです。 【会... -
*コラム* いつでも見返して楽しめる〜子どもの作品をフォトブックに〜
【お子さんが作ってきた工作の作品、どうやって残していますか?】 我が家の場合、こどもの作品は、すべて写真に撮った上で・こどもが残したいもの・母が残したいものは残しています。それ以外は処分。 我が家の残し方は、フォトブック。 フォトブックで作... -
子どもの持ち物のネームラベル、整理整頓のラベリングに!brotherの「P-touch」
こんにちは!ライターのユキです。 子どもの持ち物、名前を入れておくのに便利なラベルライター。 ラベルライターといえば、そう、テプラなのですが…… 皆さま、brotherの「P-touch」はご存知ですか?? え?知ってる?? ……すみません、知ってる方も多いか... -
もう食べた?〜THE chocolate〜
【明治の新作チョコレート☆】 こんにちは、よしママです^ ^ 最近、お買い物に行くと、クリスマスケーキのチラシや年賀状の予約の紙などがあって、もう年末のことを考え出す時期かぁ〜と1年の速さを実感します☆ そんなことを思いながらお買い物をしていたら... -
ホテルコンコルド浜松のイタリアンフェア!!子どもにはお菓子つかみ取り!
【貯まったポイントでホテルディナーバイキングしてきちゃいました❤】 こんにちは。ライターのaranyosです。 みなさま、聞いてくださいな!日頃、スーパーのお買い物でコツコツと貯めてきた遠鉄カードポイントで、ホテルコンコルドのディナーバイキ... -
コラム キレイの種まき、はじめましょう。
【ママの健康はだれのため?】 ごはんの支度や掃除、洗濯、幼稚園への送迎、降園後のお友達とのお約束、お稽古ごとの付き添い、役員のお仕事、予防接種・・・「主婦」というお仕事は24時間365日!自分のことはついつい後回しにしがち、自分だけのためにお... -
言葉の遅れ、集団に馴染めない、こだわりが強いなど、発達で気になる事がある時に…その2
こんにちは!ライターのユキです。 前回の記事の続きです。 前回は息子アキの例を参考までにご紹介させて頂きました。 アキの場合は、1歳児健診で引っかかり、発達支援の流れに乗る事ができましたが、 健診で特に何も指摘されなかった、または指摘されたけ... -
読書の秋です!”静岡ルール”あなたにはどれだけ当てはまる?!
【コンコルドのCMソング、つい口ずさむ??】 みなさん、こんにちは、aranyosです。まだまだ蒸し暑いですが、少しずつ秋らしくなってきましたね~ 読書の秋ですよ!!!もっぱら私には食欲の秋ですが…(笑) 子どもが学校の図書館で借りて来て以来、すっかり... -
パン屋を超えたパン屋!個室でイートインできる広々ベーカリー
浜松市にはたっくさんのオシャレなパン屋さんがありますが、わたしが特にお気に入りなのは浜松市中区佐藤にある GARAGE BAKERY&COFFEE(ガレージベーカリー&コーヒー)。 スイーツショップ・MARIAZELL(マリアツェル)とたこまん本店の間にあるお...