新着記事一覧
-
備蓄にもおすすめ!無添加で美味しいあいこちゃんの缶詰シリーズ!
みなさんこんにちは! 美姿インストラクター鈴木さちです。 美味しい缶詰を子供たちにも食べさせたい。 そんな思いから生まれた安心で 美味しい“あいこちゃんの缶詰シリーズ” 備蓄用に購入していた商品ですが、 あまりの美味しさに頻繁に食卓に 並ぶように... -
♪スズキは創立100周年♪ダイナミックな展示でグローバル企業の歴史を知る、「スズキ歴史館」
【スズキ歴史館、土日の営業再開です】 こんにちは、waBiです。 全国的にコロナウィルスの自粛が 少しずつ解かれています。 JR高塚駅にほど近い「スズキ歴史館」も、 しばらく平日のみの開館でしたが、 7月4日から 土日も再開という話を聞きました。 (スズ... -
緑豊かな木立の中で、お一人さまタイムを満喫してきました。都田町にある「ハックベリー」でリフレッシュ!
【そろそろ、ママも一息つきましょう】 waBiです。 初夏、新緑、 木々の緑が濃く色づきました。 お昼はちょっと外へ出て、 リフレッシュしたい。 とはいえ、 以前のようにママ友とワイワイランチを! というのはまだちょっと気が早いかな… と思っているの... -
7月1日から無料レジ袋一斉廃止のため、様々な準備や実践を行った結果一番に輝いた方法は?
【コンビニのレジ袋の値段のまとめ】 レジ袋が一番重宝されるのは、 コンビニではないでしょうか? 「よし、行こう!!」 と、意を決して行くスーパーとは違い、 その場の思い付きでフラッと寄ることが多いコンビニ。 レジ袋有料化が一番響くのではないで... -
はままつ森のようちえん「森の子どもたち」は森が子どもたちの遊び場!大自然とともに大きくなろう!
【森のこどもたちの説明会に行ってきました】 坂を下ったら そこは森のようちえんでした。 みなさんは、 浜松に森のようちえんが存在していることは ご存知ですか? 実は2020年4月より、 開園したばかりの「森のこどもたち」 という幼稚園があるんです。 ... -
安くて美味しい駅前居酒屋『活火山』、お弁当&テイクアウトも開催中
【人数に合わせてレイアウトが変わる個室居酒屋】 入口で靴を脱ぎ店内へ入ると… すぐ右手には、厨房が見えるカウンター席。 入口からも席が確認できるので、 「ちょっと1杯」 気軽な気持ちで、1人でもフラッと立ち寄りやすい。 入口から見た店内は「細長... -
「足を出したくない!」そんなママにおすすめな夏のゆるコーデ
【GUのワイドパンツ】 今期の初夏に入荷されたGUのタックハイウエストワイドストレートパンツです。 このパンツはほどよいゆるさでとにかくラクちんです。 センタープレス(パンツの真ん中にある折り目のこと)によってスラッときれいなラインに仕上がるので... -
家庭菜園初心者がオススメする育てやすくて重宝した野菜はこちら!!
みなさんこんにちは! 美姿インストラクター鈴木さちです。 昨年末に家を建て 憧れだった家庭菜園をスタートしました。 想像していたよりも土の状態が悪く 土作りからはじめたのですが 土作りを頑張った甲斐もあって? お野菜はスクスク育っています!! ... -
まだ間に合う!『PayPay』7月からキャンペーンも始まります♪
PayPay、使っていますか? キャッシュレス決済、あちこちで見かけますよね。 「お得みたいだけど、よくわからないからやっていない」という方もいるのでは。 私もそうでした。クレジットカードもようやく使えるようになったのに、 また新しいのが出た~!...