新着記事一覧
-
雅正庵でお茶ざんまい
【雅正庵byおやいづ製茶】 雅正庵とは、おやいづ製茶さんが経営するお茶とお茶のスイーツ、お茶カフェのお店です。 静岡市に来たら、ぜひ寄ってほしいお店の一つです。 店舗は、・千代田本店・宮竹店・焼津西小川店・ベイドリーム清水店・おやいづ製茶本店... -
手作りの会inツインメッセ静岡
【全国から手作り作家さんが集まります】 毎年この時期になると開催される手作り雑貨&クラフトフェア 今年もやってきたので、行ってきました。 2019年4月27日(土)・28日(日)の2日間、ツインメッセ静岡にて10:30から16:00までのイベントです。入場料は300... -
GW中の今だけ!ピンクの車のクレープ屋さんHAPPY CRAKEY’Sが遠鉄ストアに出現中!
【ふらりと立ち寄った遠鉄ストアでかわいいクレープ屋さん発見!】 こんにちは。 元号をまたぐ大型GW。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今回のGWの過ごし方として一番多いのは 「自宅でゆっくり過ごす」だとか!? どこに行っても混雑しているからかな?(... -
子供が自分の身体を守れるように『性教育』していこう♪
こんにちは!美姿インストラクター鈴木さちです^ ^ 今日は子供への『性教育』について我が家で取り入れていることをシェア。 『性教育』って言うとなんだか恥ずかしいし、まだ小さいからいいかな?まだ教えるには早いかな?何から話していいかわからない。... -
子供の歯列矯正について
こんにちは!美姿インストラクター 鈴木さちです。 実は昨年から息子(現在小学4年生)は歯列矯正をしに菊川の歯医者に通っています。 生まれた時から、顎が小さいなぁとは感じていたけれど一向に大きくならない顎。 口は開いたままの時間が長いし、食べ物を... -
ママたちに伝えたい想い~ハンドメイド作家「maku」
「おくりもの」をコンセプトに、大切な人やかけがえのない我が子に贈りたくなるようなものづくりをされている、「maku」島津さん。 以前ご紹介した「浜松サザンクロスほしの市」の運営メンバーでもいらっしゃいます。 看板商品は「長く使えるかぼち... -
浜松からでも行ってみたい!新オープンの「無印良品 静岡パルコ」
【静岡パルコに3月15日オープン。目新しいサービスがいっぱいの「無印良品」】 浜松近郊のショッピングセンターにも入っている、「無印良品」。シンプルで使いやすいものが多く、生活の色んなものが無印良品、という私のようなママもたくさんいるのではな... -
MOA Cafe(モアカフェ)で子連れランチ♡お得にカフェタイムする方法@東京インテリア家具
【意外と穴場!東京インテリア店内にあるカフェ。】 ママ友達とマッタリ近況報告や情報交換をしたいとき、 小さな子どもを連れてちょっと一息付きたいときなどに行く、 お気に入りのお店はありますか? 私、最近見つけちゃったんです。 子どもを連れて行き... -
こぼれないコップWOW
【コップ飲み練習中のお助け品】 娘は一歳になり、卒乳を果たしました。 ストローを使えるようになり、コップでも飲み物を飲めるようになりました。 娘の日々の成長に、嬉しく感じながらも、成長とともに問題点も変化していき、常に手探りな育児で奮闘中で...