こどもとお出かけ– category –
-
25,000発!ふくろい遠州の花火に行ってきました。
【夏といえば花火】 ひゅ〜〜〜るるるるるる………ドーーーーン!! ドーーーーーーン!!! この心臓に響く、ドーンという音を聞くと、夏がキタキター!という気持ちになるんですよね。 さて、浜松に住み始めて8年。ほぼ毎年行っている、ふくろい遠州の花火... -
ヤギのいるパン屋さん「ブロートリーベン都田店」
【パン好きの間では有名なパン屋さん】 浜松の街中から、少しドライブして行ってみたいなというパン屋さん。それが、北区都田町にある「ブロートリーベン都田店」です。浜松のパン好きの間では、ヤギのいるパン屋さんということで有名なんですよ。 田んぼ... -
大人も子供も大興奮!〜スズキ歴史館〜
【産業の街、浜松!】 こんにちは、よしママです^ ^浜松といえば、楽器の街!浜松のシンボル、アクトシティ浜松のアクトタワーも、ハーモニカを模して作られているんですよ♡ そして産業の街!スズキ、YAMAHA、ホンダなど多くの二輪車や車、船などが浜松で... -
映画『ファインディング・ドリー』を観てきました!
【全然期待してなかったのですが…号泣しちゃいました(T_T)】 先日、子供たちと映画『ファインディング・ドリー』を観てきました。 申し訳ないですが、正直なところ、全く期待もせず、付き添いで仕方なく観に行ったのです… ところが…もう、泣きまくりの感動... -
幼児も楽しめる!浜松科学館
【「見て、ふれて、ためして、学ぶ」、浜松科学館】 先月のNIKKEIプラス1の何でもランキング「夏休みにぜひ! ロボットに出合える場所・ベスト10 」で、10位にランクインしていた浜松科学館。2014年に青色発光ダイオード(LED)の開発でノーベル物理学... -
花火大会
【佐鳴湖花火大会、綺麗でした!】 8/6(土)は佐鳴湖花火大会でしたね。 この日は浜松市内だけでも、あちこちで花火大会が開催されていたので、わざわざ見に行かなくても、夜空に咲く大輪の花を見かけた、という方も多いかもしれませんね。 【今年は別角度... -
巌邑堂のかき氷
【喫茶店がなくなってた!】 ちょちょちょちょちょっと!前回に引き続き、知らなかった!!っていう恥ずかしいお話しなんですが。 街中ZAZAの南、裏手にある和菓子屋さんの巌邑堂(がんゆうどう)さん。 お菓子を販売している店舗の北側道路を挟んだとこに... -
子どもも大喜び!自然派ドーナツカフェのかき氷は市内でも特大級
昨年、浜松市南区参野町にオープンした自然派ドーナツ屋さん、フロレスタ浜松さんじの店。 体にやさしい素材を使い、しかもとっても美味しいので子どもたちのおやつにも重宝しているのですが… 今年の夏は、カフェのイートインスペースで食べられるかき氷に... -
今だけ☆ニモ&ドリーに会える♪
【ニモとドリーに会いに行こう♪】 北区三方原にあるTSUTAYAさんには 今、ニモとドリーの水槽が置かれています♪ 入口を入ってすぐ正面。 可愛いニモとドリーに会えちゃいます♪ 今月いっぱいまでです。 お店の方から、たくさんの子供達に見に来て欲しいです...