こどもとお出かけ– category –
-
浜松の中心から「表現」を発信!アートサイドカフェココモ
【浜松城公園に隣接する落ち着いたカフェ】 アートサイドカフェ ココモは、浜松城公園とホテルコンコルドの間にある道を、少し西に進んだあたりにあります。まさに浜松の中心という場所のココモでは、漫画や小説など、さまざまな「表現」を発信していくイ... -
10/15(日)『第2回 遠州パンまつり』開催!!
【前回大反響の『遠州パンまつり』が、ぐ~~んとパワーアップ!!パンまつりがもっと楽しみになる【とっておき情報5つ♪】】 今年4月に開催された、浜松初のパンマルシェ『遠州パンまつり』。初開催にも関わらず、予想をはるかに上回る大大大盛況でした... -
秋の行楽シーズン到来!一面の秋桜畑へ♪
【秋の晴天!ドライブしませんか♬】 随分過ごしやすくなってきました。 先日、ちょっとドライブで富士山の麓、裾野市まで出掛けてきました。 富士山のふもとのなだらかな斜面。一面のコスモス畑を見てきました♡ お馴染み、ピンクや白のコスモス。可憐に揺... -
大人気!ハイハイレースが今熱い!アカチャンホンポ編
【最近「ハイハイレース」が流行ってる!?】 こんにちは。 先日、息子くんが「マロニエ」の実を持って帰ってきました!この実、とっても大きくて、ぷりっとしていて、栗にそっくりなんです。(知らない人は調べてね。)栗とは違うんですけど。 私、名前がす... -
ママがかき氷を開発!?いちご園で美味しく楽しいママン会議
まだ残暑厳しい先日、 ママン会議「シモンタ特製かき氷のマーケティング」 に参加させていただきました! 毎回、大盛況のママン会議! 以前にも都田のお豆腐屋さん・勘四郎のランチ付きママン会議に参加し取材させていただきました。 その時のレポにも書き... -
減塩と発酵食生活を始めよう!加藤醤油の塩糀講座
【まちゼミの講座。講師は加藤醤油の虎岩さん】 先日、「まちゼミ」の企画で「加藤醤油の塩&醤油糀(こうじ)づくりワークショップ」が開催されました。まちゼミというのは、お店の店主が講師となって地域の人に色んな事を教えてくれる、というもの。この... -
美味しい定食付き!《大戸屋 大人の食育セミナー》
【美味しくて健康的な定食で大人気の大戸屋さん】 ごはん時になると待ちのお客さんがズラ~ッと列をなす、美味しくて良心的なお値段で大人気のお店。日本国内のみならず、海外でも店舗を展開し、和食ブームより前から人気の大戸屋さん。 我が家も、大戸屋... -
話題の屋台街☆浜松駅高架下「ビストロサーカス」
【9月5日オープン、まるで異世界のサーカス屋台】 浜松市中区板屋町のビストロサーカスは2017年9月5日オープン。テレビで取り上げられたこともあって、11時30分頃には徐々に席が埋まり始め、12時を回ると付近のOLさんやサラリーマンがどんどん入店してきて... -
小さな可愛いパン屋さん《bitte》
【知る人ぞ知る、口コミで広がる人気店♪】 この夏オープンしたばかりで、営業日は週3日。大々的に宣伝しているわけでもないのに、営業日にはお客さんが次から次へと買いに来る… そんな、口コミで広がる小さなパン屋さんがあります。 その名も《小さなパン...