子育てコラム– category –
-
臨時休校期間中、「自主勉ノート(自主学習ノート)」をはじめました。
【拝啓、自主勉ノート様】 waBiです。 自粛生活が長引いてきましたね。 子どもが、 暇を持て余している テレビばっかり見ている 生活リズムが乱れてきた お菓子ばっかり食べている など。 そんな悩みが出てきた中、 ある方が 「自主勉ノートやってみたら」... -
毎日の買い物さえも心配な毎日、こんなときにこそ便利でありがたいおうちCO-OPはママの味方です
【家族の味方「おうちCO-OP」】 独身時代、 子育て世代の友人の家に遊びに行くと、 必ず目にしていたおうちCO-OPの発泡スチロール。 宅配を利用して買い物をしているなんて、 なんてセレブな生活をしているんだろう。 と感心していた私ですが、 自分も子ど... -
こんな時だから考えるお金のコトーー空前の大バーゲンセール開催中?
【FMハロー!で放送された「カネラジ〜お金の話をするラジオ」の一部を文章におこしました。】 FP鈴木:コロナショックで大変な中、家計の見直し、っていうと守りのイメージが強いかと思いますが、実は攻めに転じることを考えてる人も出てきてるんですよ。... -
煮物ばかりになってしまいがちな“ひじき”栄養満点だからこそ手軽に食べられるレシピをお伝えします♪
みなさんこんにちは! 美姿インストラクター鈴木さちです! 今回は備蓄にもオススメな乾物“ひじき” を使ったお手軽なレシピをご紹介します。 まずは【ひじきの栄養】から♪ ひじきは北海道の南部から九州にかけて、広い範囲で収穫されるホンダワラ科に属... -
こんな時だから考えるお金のコトーー緊急時の家計の見直し、気をつけたいポイントとは
【FMハロー!で放送された「カネラジ〜お金の話をするラジオ」の一部を文章におこしました。】 FP鈴木:緊急時の家計の見直しについて気をつけていただきたいことをお話しますね。 パーソナリティ:これも気になりますね。考えている方も多いと思います。 ... -
バズるレシピで話題の料理を作ってみたら、本当に簡単であっという間に完成!しかも楽さ満点
【料理研究家リュウジさん】 お昼の情報番組を観ていたら、 料理研究家のリュウジさんが登場して、 次々に簡単にできるレシピを紹介していたので、 自分もやってみようと真剣に観てしまいました。 そういえば先日、 義理の姉がコロナ自粛が長くなったこと... -
立体で大作を!0歳から大人まで楽しめるマグフォーマーをおすすめしたい!
【マグフォーマーとは?】 マグフォーマーはボーネルンドが展開しているおもちゃで、磁石がついている立体つみきのような印象です。 カラフルな色合い、シンプルでつかみやすいデザイン、カチッと気持ちよくはまり、小さい子でもほどよい力加減ではずすこ... -
自転車の補助輪を取っていざトライ!補助輪をはずすタイミングとおすすめ練習方法!
【補助輪をはずすタイミングは人それぞれ!どうか焦らないで!】 先にお伝えしておきたいのですが、補助輪をはずすタイミングは「子どもによってそれぞれ」だということです。 「同じ年齢の子がもうはずしてるからうちもやらせないと!」と焦ってしまうと... -
この本一冊あればお家でリアル脱出ゲームが存分に楽しめる「5分間リアル脱出ゲーム」シリーズ
【我が家の外出自粛の日々】 外出することが大好きな私や娘にとっては、 とっても辛い外出自粛です。 これまでは、 時間さえあれば出掛ける計画を立て出掛け、 何も予定のない日はとりあえずイオンへ行って、 時間を過ごしていました。 現在は、 私は仕事...