情報と憩いの場所『センターハウス』
遊具や広場で、外遊びを楽しむだけでなく。
自然を学ぶ、学習施設の顔をもつ『あさはた緑地』。
ここでは思った以上に
イロイロな体験をすることが出来るんです。
『あさはた緑地』で分からないこと、
困ったことがあったら
ひとまず、センターハウスへ足を運んでみて下さい。
駐車場のすぐ近く。
ちょっとした丘の上にある、白黒の建物です。
管理事務所もかねているので
センターの方がいろいろ教えてくれますよ。
▶建物の前には…
芝生の庭
その庭を眺められるテラス席
など
自然を眺めながら休憩できるスペースもあり。
▶室内には…
気軽に相談できる管理事務所
水分補給に自動販売機やウォーターサーバーがあり
ミニ図書コーナーも設置してあります。
絵本や図鑑などが並べられた本棚。
かわいい椅子などもあり
ちょっとしたプレイルームのようなスペースです。
ここの本で
植物や虫や鳥などを知って
外へ探しに行くのも楽しみ方の1つでオススメです♪
トイレも男女だけでなく
広くてキレイな、多目的トイレもあって
オムツ替えも楽ちん。
小さな子ども連れでも安心♪
さらに、室内には…
見ると何故かワクワクしてしまう。
そんなウフフな物を発見!
前は、
キャンプ場や牧場などの
屋外施設でしか発見できなかったのに。
最近はキャンプ人気で持っている人も増え
なかには、
家の中で楽しむ人もいるらしい…
そんな逸品!
『ハンモック』
座るもよし
寝そべるもよし
包まれる間隔が何故かクセになるんですよね~。
子どもにも
大人にも人気のリラックススポット。
外で遊び疲れたら、ここで休憩して下さい♪
最後は、私のオススメ!
展示コーナー
展示内容は
ずっと同じではなく、変わっていくそうですが。
あさはた地区の情報や
自然や動物の情報などを知ることが出来ます。
興味ないことでも、
みはじめると意外に面白くなってくるから不思議。
是非、チラッと見てみて下さい♪
今回の展示品は。
木とボルトで作られた
【バードコール】
ネジを回すと
「キュッキュッ、キーキー」
鳥の鳴き声のような音が出てきます。
ただのオモチャだと思ったのですが。
実際に、鳥とおしゃべりする事が出来るんだそうです。
こんなぷち情報を知るだけでなく
実際に手で触れて
体験できる展示コーナーもあって楽しいですよ♪
フィールドワーク①【自然観察】
芝生の遊び場「多目的広場」だけでも
約20,000平方メートル
=サッカーコート約3面分
の広さをほこる
とっても広い敷地をもつ『あさはた緑地』。
山の麓にあるココには
川、池、草、木、花などの自然があり
「自然観察園」
では
季節の花や植物などを観察することができます。
そんな自然に誘われて
集まってくる野鳥を観察する
「観察小屋」
が設置されていて。
この高い場所から一望できる
南側の湿地帯を観察していれば野鳥を発見できるかも?!
『あさはた緑地』の左側道路の向こう側にある
ハス池ではハスの花を見ることができます。
お昼になると、花を1度閉じてしまうので
キレイにひらいたハスをみたい人は朝がオススメ!
駐車場が開く7:00~。
シーズンは6月下旬~7月なので、次回は来年になります。
フィールドワーク②【農業体験】
『あさはた緑地』敷地の西側には…
田んぼ、レンコン畑、貸し畑のある
●体験農園
収穫したものを置いておく、納屋。
あさはた地域の古い農機具がある、農機具庫。
料理ができる、炊飯棟のある
●農業体験棟
この2つの区画があります。
貸し畑を利用して
【農作物を作って→収穫して→調理して→食べる】
そんな自給体験をしつつ
食育についても学べる体験施設なのですが。
自分で作ったものを収穫する体験を
「やってみたい」
「面白そう」
と思うけれど、
実際には自分で出来るか不安な人も多いはず。
そんな農業ビギナーさん。
ちょっと体験してみたい人へ。
私のオススメは…
『レンコン掘り体験会』
毎年、秋に開催される体験農園イベントで
レンコンのシーズンは10月~3月
生育状況をみながら開催時期を判断するので
・ホームページ
・指定管理者への問い合わせ
など
チェックや問い合わせで見逃さないようにして下さい。
調理済みのレンコンしか見たことのない子どもにとっては
切る前の「形」に驚き!
木に実るでもなく。
畑に埋まっているでもない。
そんな特殊な「実りかた」にも驚き!!
その「収穫方法」にも驚くこと間違いなし!!!
普段であえない
そんな、自然の体験を味わいにお出かけしてみて下さい。