浜松地域の子育てママ向けスマホメディア「オンモプラス」が2022年12月にリニューアル。
KOSODATE BASE 浜松(子育てベースはままつ)として生まれ変わりました。

七五三のお参り、本当はどこに行くのが正解?浜松市~静岡県西部ならここがおすすめ

こんにちは。あきかです。

もうすぐ七五三ですね!

わが家は昨年、ちょうど2歳差の
5歳・長男と3歳・長女と一緒に
お参りに行ってきました。

ところで、七五三って

どこにお参りに行くのが正解なのか?

意外と知られていないですよね。

わたしも、自分が子どもを生むまで
きちんと考えたことがありませんでした。

神社=神様のお家。写真を撮るときも、ご挨拶して鳥居の外から。

目次

七五三のお参りは、お寺?それとも神社?

七五三は、氏神さまに

「ここまで元気に育ちました、ありがとうございます」

「これからも健やかな成長を見守りください」

というお参りが、定着した行事だそうです。
(諸説あり)

「氏神さま」とは、
その地域を守ってくれる神様。

“神様”…ということなので、
神社、お宮さまに参拝するのが
良さそうです。

地域の神社なので
自宅近くだと思いますが、
正確に調べたければ

●町内のお年寄り、自治会に聞いてみる

静岡県神社庁に問い合わせる

が、確実だと思います。

地域の小さなお社も、大切な産土神社

実は大切!参拝する神社には順番がある

わが家も、町内の七五三の子どもたちと
氏神神社でご祈祷していただきました。

同じ日に産土神社(うぶすなじんじゃ)へもご挨拶。

産土神社とは、
自分が生まれたときからご縁のある神様=
「産土神」がいる神社だそうです。

氏神神社と同じこともあるようですよ。

産土神社については、
上記の氏神神社と同じく
静岡県神社庁に問い合わせるか、
個人で鑑定しているサービスもあります。

気になったら検索してみてくださいね。

そして後日、
子どものころからお世話になっていて
雰囲気も大好きな小國神社へ。

自分がカメラマンだと母は写れない…出張ママカメラマンに依頼するのも手。

参拝する順番としては、

●産土神社
(自分が産まれた土地を守護している、
産まれたときからご縁のある神様)

●氏神神社
(家庭(一族)を守護してくれる神様、
一族の祖先の神様)

●個人的に好きな神社やお寺
(地元の有名な神社など。
崇敬神社とも呼びます)

…が、一般的に良いとされています。

自分にご縁のある神様、
地元の神様をまず大切に、ということですね。

参道の脇、小川の道がお気に入り

これは、日本神話ともいえる
神道(しんとう)の考え方。

すべてのモノ1つ1つ(八百万)に神が宿っている。

だから、小さく見えるモノも、自然も、敬って大切にしよう。

…という、日本古来の独自の考え方です。

わたしもこの考え方が好きなので
神道寄りで書いてしまいましたが、
神様や仏様はきっと懐深いと思うので、
大切に思う心があれば大丈夫だと思います。

七五三はもちろん、
初詣、受験、お祝いごとのお参りも
基本的な参拝の順番は一緒。

初詣ももうすぐなので、
参考になれば嬉しいです。

浜松市~静岡県西部で七五三のご祈祷をしてくれるおススメ神社一覧

ちなみに、浜松市近辺で
七五三のご祈祷をしてくれる
主要な神社はこちらです。

●五社神社(ごしゃじんじゃ)
浜松市中区利町302-5
053-452-3001
http://www.gosyajinjya-suwajinjya.or.jp/

●浜松八幡宮(はままつはちまんぐう)
浜松市中区八幡町2
053-461-3429
http://www.hamamatsuhachimangu.org/

●蒲神明宮(かばしんめいぐう)
浜松市東区神立町471
053-461-8591

●井伊谷宮(いいのやぐう)
浜松市北区引佐町井伊谷1991-1
053-542-0355
http://www.iinoyaguu.or.jp/

●秋葉神社(あきはじんじゃ)
浜松市天竜区春野町領家841
0539-85-0111
http://www.akihasanhongu.jp/

▼七五三参考サイト

>>浜松市子育て情報サイトぴっぴ:子どものお祝い行事in浜松 七五三

>>静岡県の神社一覧(静岡県神社庁)

目次