20代– tag –
-
【令和8年度】小学校入学準備はできた?手続きや準備手順を徹底解剖!
あっという間に今年も残り3か月!お子さんが年長のお母さん・お父さんたちはそろそろ入学準備が本格化してくる頃ってご存じでしたか?ラン活が当たりまえになり、多くのブランドから数多くのランドセルが販売されるようになりましたが、もちろん入学準備は... -
子連れプチ旅ならここ◎焼津市の子育て世代に大人気のこども館を紹介!
今回は少し足をのばして、焼津市で人気の子連れで楽しめる施設をご紹介します!2021年のオープンした「ターントクルこども館」は木のおもちゃを基調とした子どもも大人も楽しめる複合施設です。カフェや図書館併設なので、遊びたい子もゆっくりしたい子に... -
子どもの頃からふれさせたいアートの世界。鴨江アートセンターのイベントがどれも魅力的!定期的に開催される「アトリエまぜまぜ」も子どもと参加したい人気イベント♪
浜松市中央区鴨江町にある鴨江アートセンターってご存知ですか?1928年に建築された歴史的建造物の魅力をそのままに、公共文化施設として2013年11月に開館しました。 年間を通して50回以上の展示やイベント、アーティストによるワークショップなどを企画・... -
今年もやります!「きらきら鉄道フェスタ2024 in はままつ」今回はなんとハロウィンバージョンとのこと!電車好きは要チェック!
今年もやってくるぞ「きらきら鉄道フェスタ2024inはままつ」!去年は夏に開催されたきらきら鉄道フェスタですが、今年はなんとハロウィンバージョンでの開催とのことです。 きらきら鉄道フェスタって何?と思っている方もいらっしゃると思いますが、浜松市... -
コンテナでつながる新しい憩いの場所HA/CO[ハコ]へ遊びに行ってきました!まさかの御縁にびっくりなことも!
イオンモール市野の向かい側にできたコンテナスペースHA/COへ遊びに行ってきました! HAHAHAと絶え間ない笑い声と共に、幸せが集まる場所を目指して名付けられたのがHA/CO[ハコ]。7つのショップとフリースペースが一緒になった憩いの場です。 たまたまそ... -
育休中に絶対活用したいはままつフルーツパーク時之栖の「子育て応援DAY」平日を有効に使ってお得に遊んじゃおう〜♪
はままつフルーツパーク時之栖で定期的に開催される「子育て応援DAY」をご存知ですか?無料で利用できるアクティビティがあったりと平日限定で開催される子育て世代には嬉しいイベントなんです♪ 育休中や自宅保育していると平日子どもと一緒にお出かけしよ... -
三ヶ日にある古民家カフェ「coco-Rin sunRin舎」へ行ってきました!レトロな建物と体に優しいランチが魅力的♪
浜名区三ケ日町にある「coco-Rin(ここりん)」という古民家カフェのことをご存知ですか? レトロな建物と体に優しい手作りのご飯やスイーツが人気のお店なんです♪ 古民家カフェと聞くとノスタルジックな雰囲気が流れていて子連れだとちょっと行きづらいと... -
都田川で思いっきり水遊びをしよう!はままつフルーツパーク時之栖で都田川の水遊びが開放されます♪さらにパーク内には水遊び広場もオープンされるよ!
今年は例年より遅い梅雨入りとなった日本各地ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?本当にジメジメしているのに気温は高いので体がついていきませんよね…。 まだ分かりませんが梅雨入りが遅かった場合、梅雨明けは早く来る傾向があるそうで、もしかした... -
プレ葉ウォール浜北に「あそべ~る水族館2024」がやってきた!4歳児息子と一緒に遊びに行ってきました!
プレ葉ウォール浜北に「あそべ~る水族館2024」がやってくると聞いて開催日に行ってきました。あそべ~る水族館はザリガニをつかんだりドジョウをすくったりなど、本物の生き物とふれあって遊べる移動型水族館なんです。他にもヒトデやヤドカリなど磯の生...