浜松市– tag –
-
まだまだ夏は終わらない。川遊びは引佐の渋川親水公園が絶対にオススメ‼︎ カラクリ人形もあって超お得ですっ‼︎
【夏っ‼︎ 楽しんでますか⁉︎ 夏はやっぱり川遊びですね〜‼︎】 皆さんっ‼︎ 毎日暑いですねっ‼︎ 子どもたちももうすぐ夏休みが終わりですっ‼︎ 暑い日差しにクラクラしちゃう夏だけど、去ってしまうと寂しいもの。... -
またまた流しそうめん。今度は浜松里山竹クラブさんと本物の竹を使って流しそうめんを楽しみました。竹を切って加工して…。その体験はとっても豊かでしたっ‼︎
【少し前にも流しそうめんをやりましたが、今度は生の竹を使った本格的流しそうめんを楽しんできました。】 …デジャヴ…? KOSODATE BASE 浜松を定期的にチェックしていただいている方がいらっしゃいましたら、「あれ? この前も流しそうめんの記事がアップさ... -
子ども達、またその子ども達に、豊かな浜松の自然を残そう。佐鳴湖で外来種の亀を駆除する活動に参加してきました。
〈閲覧注意〉この記事は直接的な写真や表現はありませんが、動物の駆除に関する内容が含まれます。また亀の写真も出てくるので、爬虫類が苦手な方はお戻りください。記事を最後まで読んでいただければわかると思いますが、この外来種駆除の活動は中途半端... -
去年に引き続き、7月19日〜21日にハママツクリエーターズフェスvol.1が開催。テーマは『みんなのまど』。心の窓を開けてクリエイティブの世界を覗いてみようっ‼︎ きっと面白い発見が待っている。
【去年に引き続きクリエート浜松でハママツクリエーターズフェス開催。今年はどんな発見がある⁉︎】 皆さん、去年の7月に行われたこちらのアートイベント。ご参加いただけましたでしょうか。ハママツクリエーターズフェス。KOSODATE BASE 浜松でも記... -
子どもの教育、プログラミングが大事なのは知ってる。でも難しそう…。そんなイメージが覆る。プログラミングで刺繍をしよう。code to ito (コードと糸)のワークショップに参加しました。
【プログラミングって大事なのは知ってる。だけど私にはわからない。】 この記事を読んでいただいている方。私同様に子育て中の方が多いとは思いますが、皆さんお幾つくらいですか。私は40代です。ちゃんと言うと40代の後ろの方になってきました。 昔話を... -
ここは浜松? 台湾?? これからの季節に超オススメ。冷たくて優しい甘味が身体に広がる豆花(トウファ)を食べに、たけうち屋お城店に行ってきました。
【暑い夏はさっぱり美味しいスイーツがオススメ。何食べるの?やっぱり豆花でしょ。】 アツはナツいなぁ〜。 …蒸し暑い毎日、もうくだらないギャグしか出てきません…。夏が本格化したら…もっとくだらないギャグを言って世界を凍らせてしまうかもしれない。... -
お皿(盃)を岩にぶん投げて厄除け祈願をしよう‼︎ 縁起がいいしストレス解消にも楽しいよ。引佐にある井伊谷宮に行ってきました‼︎
【ついてない‼︎ 子育ても失敗だらけ‼︎ よっしゃっ、こうなったら神頼みで厄除けだっ‼︎】 聞いてくださいよ〜。もぅ何だか最近ついてないっ‼︎ お気に入りの傘をどこかに置いてきちゃったし、メガネを踏んづけちゃったりしたし... -
〈聖地巡礼〉名探偵コナンの表紙も飾った、氷工房にはしさんのかき氷を食べに行きました‼︎ 真実はいつも1つ‼︎ この夏は地元の氷を使ったふわふわかき氷を食べに行くっきゃない‼︎
【もうすぐ夏本番、かき氷のシーズンが始まります‼︎ 西気賀にある氷工房にはしさんにお邪魔しました。】 6月の梅雨が明けたら夏本番。かき氷のシーズンが始まりますね。皆さんはどのかき氷屋さんが好きですか?我が家は数年前にお気に入りのかき氷屋... -
〈絶品‼︎〉こんな美味しい大学芋、食べた事ない‼︎ ウチのムスメも大絶賛。三ヶ日にある『お芋専門店 芋福』のカリとろ大学芋をご賞味あれ‼︎
【驚き‼︎ こんな大学芋食べた事ない‼︎ メチャオススメの芋スイーツを紹介します。】 先日、とある場所で遊んでいた時の事。偶然来られた方がお土産に大学芋を持ってこられました。「もしよかったらご一緒しませんか?」と声をかけていただき...