浜松– tag –
-
浜松って日本に7都市あるフェアトレードタウンのひとつって知ってましたか? そもそもフェアトレードって何? ちょっと知ることで未来が少し豊かになる。フェアトレードについて『浜松で一番小さなフェアトレードのお店 晴天』さんに教えていただきました。
【案外知らない。浜松は全国で4番目に認定されたフェアトレードタウンだった。】 いきなりですが、皆さん想像してみてください。浜松といえば…何を思い浮かべるでしょうか。Let's シンキング タ〜イム⏰ 「楽器」「餃子」「うなぎ」「うなぎパイ」「... -
学校をお休みしているお子さんのいる親御さんにそっとお伝えしたい。気軽に繋がれる情報共有の場。『ゆる〜くつながる浜松不登校親の会』を紹介します。
【はじめに】 ちょっと回りくどくなりますが、少しだけお付き合いください。わたし、こちらのサイト『KOSODATE BASE 浜松』で2年ほど記事を書いている浜松市内在住の子育て中の親です。 こうして「子育て」というテーマで記事を書いていると、普段から何か... -
浜松の事がもっと好きになる。新しい浜松を発見できる。人と場所と文化に心たゆたう新雑誌『tayutau magazine』創刊。
皆さん、最近本屋さん行ってますか?近年は「活字離れ」とか、インターネットの普及によって出版業界が不況という話も聞きます。特に雑誌類(特にカルチャー雑誌)はだいぶ減ってしまった印象がありますね。 私はもちろんインターネットも使いますが、雑誌... -
お味噌は日本が誇る美味しい健康食材。豊かな食に触れて作って楽しんでみようっ‼︎ ライフスタイルショップ Green Boxの手前みそ作り講座を体験してきました〜‼︎
【実は、お味噌って日本が誇る美味しくて超優秀な健康食材って知ってましたか。】 子育て中のお父さん、お母さん。毎日ごくろうさまですっ‼︎朝早く起きて自分だけでなく子どもの朝食作り。毎朝慌ただしいですね。皆さん、朝食は何を食べられていま... -
〈速報‼︎〉今週末は夢みるクジラに会いに行こう。浜松のへちまを子ども達にも知ってほしい。実は浜松のへちまは世界中の人にも愛される産業だった‼︎
【改めて、へちまってご存知ですよね。】 この記事を読んでいる方は30代〜40代の方が多いのかな〜と思うのですが、皆さんはへちまはご存知ですか? きゅうりが大きくなったような長細い緑色の実がなります。 私が小学生の時はへちまを校庭で育てていたし、... -
地元の温泉街なのにあまり知らない、昼間の舘山寺をウロウロ探検してみたら? 舘山寺をお参りしてイチゴスイーツ食べて、足湯でも楽しもうと思ったのだけど…、そんな旅のお話。
【地元なのに(地元だから?)あまり行ったことのない温泉観光地。舘山寺をウロウロしてみました。】 皆さん、舘山寺は遊びに行かれますか?フラワーパーク・動物園・遊園地パルパル、子育てレジャーに人気の街ですよね。でもどうでしょう。こういったレジャ... -
浜松にテント芝居というスタイルの劇団『劇団野らぼう』がやってくるよ。不思議で奇妙な世界は大人から子どもまでみ〜んな楽しめる。11月3日(日)の1回限り、佐鳴湖公園遊戯広場にレッツゴー!
野らぼう浜松公演。チケットが売り止めになったそうです。あとは当日券として数枚出るとのこと。よろしくお願いします。 【11月3日㈰、浜松にテント芝居がやってくる。奇妙奇天烈摩訶不思議なエンタメをお楽しみに〜‼︎】 皆さんは演劇は好きですか?... -
休日の遊び場に困ったら、やっぱり竜ヶ岩洞に決定だよね〜。浜松の自然が作り出したアミューズメントパーク竜ヶ岩洞。今も昔もやっぱり最高〜〜〜‼︎
【どこに行こうか迷ったら…そうだ‼︎ 竜ヶ岩洞に行こう。】 長い長い猛暑の夏は過ぎ去って、陽が落ちるのもだいぶ早くなり、あぁ…秋になって冬になってもぅ1年が終わっちゃう。…ってまだ9月なのに少し気が早いですが。少し涼しい風が吹くとセンチメ... -
みんな‼︎ 炭火焼きレストランさわやかに走れ‼︎ 値上がりの前にげんこつハンバーグを食べてきました。さわやかサイコー‼︎ かんぱーい‼︎
【アナタは、今年6月に静岡中を駆け巡ったあのニュースを覚えているますか…?】 2024年6月、静岡中を震撼させたあのニュースを皆さんは覚えていますか。そう、みんな大好き、炭火焼きレストランさわやかの価格改定のニュース。10月より看板メニューが約2割...