新着記事一覧
-
浜松にテント芝居というスタイルの劇団『劇団野らぼう』がやってくるよ。不思議で奇妙な世界は大人から子どもまでみ〜んな楽しめる。11月3日(日)の1回限り、佐鳴湖公園遊戯広場にレッツゴー!
野らぼう浜松公演。チケットが売り止めになったそうです。あとは当日券として数枚出るとのこと。よろしくお願いします。 【11月3日㈰、浜松にテント芝居がやってくる。奇妙奇天烈摩訶不思議なエンタメをお楽しみに〜‼︎】 皆さんは演劇は好きですか?... -
今年もやります!「きらきら鉄道フェスタ2024 in はままつ」今回はなんとハロウィンバージョンとのこと!電車好きは要チェック!
今年もやってくるぞ「きらきら鉄道フェスタ2024inはままつ」!去年は夏に開催されたきらきら鉄道フェスタですが、今年はなんとハロウィンバージョンでの開催とのことです。 きらきら鉄道フェスタって何?と思っている方もいらっしゃると思いますが、浜松市... -
休日の遊び場に困ったら、やっぱり竜ヶ岩洞に決定だよね〜。浜松の自然が作り出したアミューズメントパーク竜ヶ岩洞。今も昔もやっぱり最高〜〜〜‼︎
【どこに行こうか迷ったら…そうだ‼︎ 竜ヶ岩洞に行こう。】 長い長い猛暑の夏は過ぎ去って、陽が落ちるのもだいぶ早くなり、あぁ…秋になって冬になってもぅ1年が終わっちゃう。…ってまだ9月なのに少し気が早いですが。少し涼しい風が吹くとセンチメ... -
みんな‼︎ 炭火焼きレストランさわやかに走れ‼︎ 値上がりの前にげんこつハンバーグを食べてきました。さわやかサイコー‼︎ かんぱーい‼︎
【アナタは、今年6月に静岡中を駆け巡ったあのニュースを覚えているますか…?】 2024年6月、静岡中を震撼させたあのニュースを皆さんは覚えていますか。そう、みんな大好き、炭火焼きレストランさわやかの価格改定のニュース。10月より看板メニューが約2割... -
コンテナでつながる新しい憩いの場所HA/CO[ハコ]へ遊びに行ってきました!まさかの御縁にびっくりなことも!
イオンモール市野の向かい側にできたコンテナスペースHA/COへ遊びに行ってきました! HAHAHAと絶え間ない笑い声と共に、幸せが集まる場所を目指して名付けられたのがHA/CO[ハコ]。7つのショップとフリースペースが一緒になった憩いの場です。 たまたまそ... -
イオンモール志都呂にオープンした「mipig cafe(マイピッグカフェ)」に行ってきました!マイクロブタの可愛さがたくさん詰まっているカフェだったよ♪
イオンモール志都呂に新しくオープンしたmipig cafe(マイピッグカフェ)に遊びに行ってきました。猫カフェや犬カフェはたくさんあると思いますが、このmipig cafe(マイピッグカフェ)はマイクロブタと触れ合えるカフェなんです! 実は犬アレルギーと猫アレル... -
浜松市が実施してる「Go!みんなで404チャレンジ」って知ってる?ごみの減量をみんなで意識してみよう!
浜松市が各家庭にチャレンジを促している「Go!みんなで404チャレンジ」ってご存知ですか?お恥ずかしながら私は今まで知らなくてつい最近こんなことやってるんだと知ったところです。 簡単に言うと各家庭のごみの量を減らすチャレンジをしてみようという内... -
育休中に絶対活用したいはままつフルーツパーク時之栖の「子育て応援DAY」平日を有効に使ってお得に遊んじゃおう〜♪
はままつフルーツパーク時之栖で定期的に開催される「子育て応援DAY」をご存知ですか?無料で利用できるアクティビティがあったりと平日限定で開催される子育て世代には嬉しいイベントなんです♪ 育休中や自宅保育していると平日子どもと一緒にお出かけしよ... -
藤枝にある「朝比奈 龍勢・昆虫館」がコスパ良すぎてリピ確定!昆虫好きは絶対行ってほしい穴場スポットです!
夏といえばカブトムシですよね!うちの息子は最近虫にハマってまして特にカブトムシやクワガタには興味津々。 藤枝市にある朝比奈 龍勢・昆虫館というところへ遊びに行ったのですがそこまで混雑していなかった割に展示内容が豊富でなおかつ優しい料金設定...