新着記事一覧
-
【保存版】小学校入学の準備はOK?先輩ママの声や浜松の学校取り組みも紹介
子どもが年長さんになると「そろそろ小学校入学の準備かな?」と思う親御さんも多いでしょう。親としては、子どもがスムーズに学校生活を送れるよう準備しておきたいものです。この記事では、入学前に準備するものは?入学前までにしておくことはある?と... -
結婚前にチェック!浜松市の「結婚新生活補助金」を活用しない手はない
結婚というと、結婚式や新婚旅行などの費用に目がいきがちですが、引っ越し費用や新築・賃貸など新居を構える費用も発生します。そんな、何かとお金のかかる結婚準備をするにあたって、活用してほしいのが浜松市の「結婚新生活支援事業補助金」です。最大... -
窓口じゃなくても大丈夫!浜松市の子育て支援サービスはオンライン申請でOK
子育てに関する支援やサービスは多くあります。でも、利用をしたくても産後で思うように動けない方や、忙しい子育て世帯の方などは、市役所の窓口に行って申請すること自体が大変となる場合もあるでしょう。そんな時に助かるのが、オンライン申請です。こ... -
浜松移住のメリットは?支援制度を活用してお得に移住ライフを楽しもう
「自然のなかでのびのびと子育てをしたい」「結婚を機に地方で暮らしたい」「地方で起業したい」など、地方移住を検討する理由は人によってさまざまです。また、近年では新型コロナウイルスの影響もあって、在宅勤務が増えるなど、ライフスタイルや働き方... -
今年もヘビ〜な一年でした。皆さんはいかがでしたか? 年末年始は恒例の新春てんぐちゃん展へ。脱皮したつもりで気分を一新‼︎ 楽しい一年を迎えましょうっ‼︎
【この時期恒例、みんな大好き新春てんぐちゃん展の季節がやってきました‼︎】 なんてこった‼︎ 大変ですよ。あと一週間ほどで2024年が終わってしまう‼︎色々と年内中にやりきりたかった事もありますが、来年にできることは来年に回して... -
浜松っ子の「やりたい」をサポート!市のこども習い事応援事業
近年、子どもが習い事をしている家庭が多くなってきています。株式会社ベネッセコーポレーションが実施したアンケート(※1)によると、小学生の全体の70%が有料の習い事をしているそうです。そんな子どもの習い事は、種類も多く費用にも幅があります。家... -
浜松市の産後ケア事業で新米ママも安心!出産後を手厚くサポート
出産後は、赤ちゃんのお世話でバタバタの毎日。ママの心身はとても疲れている状態です。パートナーや親、親戚など、周りに十分サポートしてくれる方がいれば良いのですが、必ずしもそうとは限りませんよね。そこで頼りたいのが“産後ケア事業”です。全国的... -
【2025年版】親子でお参り!浜松市内のお正月の初詣スポット8選
年が明けて神社や寺院に参拝し、旧年の感謝と新しい年が良い年になるよう願掛けをする初詣。そんなお正月の恒例行事といえる初詣で、浜松の寺社を訪れてみませんか。今回は、浜松市でおすすめのお正月初詣スポットを紹介します。家族で新年最初のお詣りに... -
【浜松市】この冬親子で行きたい!思わず見とれちゃうイルミネーション7選
冬になると全国各地で華やかなイルミネーションが街を彩ります。イルミネーションは幻想的な世界観とともに、ドキドキやワクワク、そして感動を与えてくれます。今回は、浜松市で思わず見とれてしまうイルミスポットについてまとめました。ファミリーだけ...