子育てコラム– category –
-
スーパーに行かなくても大丈夫!忙しいままの味方「ネットスーパー」なら買いたいものは隙間時間にネットで注文して当日自宅に届きます。
浜松市で年子4人を育てているnanaです。4人全員未就学児で、子たちを連れてスーパーに買い物に行くのがとっても大変でした。そこでたどり着いたのが、ネットスーパー。現在、私は2つのネットスーパーを利用していて、大変便利ということを実感しました。少... -
【令和8年度】小学校入学準備はできた?手続きや準備手順を徹底解剖!
あっという間に今年も残り3か月!お子さんが年長のお母さん・お父さんたちはそろそろ入学準備が本格化してくる頃ってご存じでしたか?ラン活が当たりまえになり、多くのブランドから数多くのランドセルが販売されるようになりましたが、もちろん入学準備は... -
「歯医者が怖い」──その気持ちに、ちゃんと向き合ってくれる場所
こんにちは。磐田市で子育てをしている乃のです。今日は、私たち親子が通っている「鹿の森デンタルクリニック」での体験を通して、歯医者さん選びに悩む方にぜひ知ってほしいことをお伝えします。 【🧑⚕️麻酔科の専門知識を... -
みんなの手を重ねて、新しいこと楽しいことをクリエート‼︎ 毎年この時期恒例になりました。ハママツクリエーターズフェスが7月18・19・20日に開催されるよ〜‼︎
【今年もハママツクリエーターズフェスが開催されるよ〜‼︎】 皆さん、体調いかがですか? 今年も暑い日が続いていますね。まだ7月が始まったばかりというのに、さらに8月ともっと暑くなっていくことを想像すると嫌になっちゃいます。ほんと皆さん熱... -
【10月開講】Instagramインフルエンサーの無料オンライン養成講座(60分)の受講者募集中 ~SNSでの情報発信に興味がある方・副業での収益を目指して活動したい方・子育てしながら少しでも社会参加したい方・将来フリーランスでSNSインフルエンサーを目指す方向け~
【今注目のSNSインフルエンサーにあなたも挑戦してみませんか?】 皆さんはインフルエンサーって知ってます?なんとなく聞いたことがある方や、有名人やモデルさんなど、SNSフォロワーが何百万人もいる人というイメージを持ってる方も多いと思います。 実... -
浜松って日本に7都市あるフェアトレードタウンのひとつって知ってましたか? そもそもフェアトレードって何? ちょっと知ることで未来が少し豊かになる。フェアトレードについて『浜松で一番小さなフェアトレードのお店 晴天』さんに教えていただきました。
【案外知らない。浜松は全国で4番目に認定されたフェアトレードタウンだった。】 いきなりですが、皆さん想像してみてください。浜松といえば…何を思い浮かべるでしょうか。Let's シンキング タ〜イム⏰ 「楽器」「餃子」「うなぎ」「うなぎパイ」「... -
学校をお休みしているお子さんのいる親御さんにそっとお伝えしたい。気軽に繋がれる情報共有の場。『ゆる〜くつながる浜松不登校親の会』を紹介します。
【はじめに】 ちょっと回りくどくなりますが、少しだけお付き合いください。わたし、こちらのサイト『KOSODATE BASE 浜松』で2年ほど記事を書いている浜松市内在住の子育て中の親です。 こうして「子育て」というテーマで記事を書いていると、普段から何か... -
浜松のランドセルメーカー ことゆく社から、子ども達への愛情と浜松の技術力が作り出した新しいランドセル『CARACCU』誕生。軽くて丈夫でやわらか安全。ぜひ一度手にとってお確かめください。
【子ども達の安全と健康に寄り添ってくれる、浜松のランドセルメーカー『ことゆく社』を知ってほしい。】 春ですね〜。春といえば入学のシーズン。こちらのサイトを見ていただいている方の中にも、4月からピカピカの小学1年生がいらっしゃるご家庭もあるの... -
浜松市のベビーフレンドリーなお出かけスポット6選!赤ちゃん連れでも安心して利用できる
乳幼児を連れての外出は大変です。でも、「いっぱい出かけて家族の思い出をたくさん作りたい!」と願う浜松エリアのパパ・ママも多いのではないでしょうか。そこで、この記事では、赤ちゃん連れでも快適に楽しめるような、浜松市内の人気お出かけスポット...