こどもとお出かけ– category –
-
子育てしやすくなる!?個性が分かる動物キャラナビ講座へ
最近、浜松市でとても人気がある性格診断をご存知ですか? その名も、個性心理学! わたし(30代)世代が中学生くらいのころ、「動物占い」という名前で流行したアレです。 性格や本質が当たりまくりの個性心理学、最近、進化しながら全国的に一大旋風を起... -
老若男女に愛される気取らない名店《お好み焼き大石》
【じゃじゃーん♪お好み焼きで焼きそばを包んだ大石名物「チャンポン」】 このトップ画像!!何なに????この美味しそうな食べ物は何?? はい、こちらは…昭和24年創業の「お好み焼き 大石」の名物、遠州焼きで焼きそばを包んだ「チャンポン」で~... -
親子で本格クラシックが聴けるコンサート「おやこん」
【おやこんは赤ちゃん連れOKのクラシックコンサート】 クリエート浜松の一階「ふれあい広場」で不定期に開催されている「Oyacon(おやこん)」。今回で第6回目となるこのイベントは本格的なクラシック曲を演奏するコンサートでありながらも、赤ちゃん連... -
これで無料!?ちびっこ向け!フラワーパークで水遊び!
【夏休みの定番スポット☆】 こんにちは。 最近、息子くんが「ママと結婚する!」と言ってきてくれます。でも、ママが叱ったりすると…「もう、お父さんと結婚するからね!!」と言ってきます。…∑(゚∀゚)。…全然意味分かってないがな。(゚∀゚)。それでも嬉しい(... -
全国1位のイルミネーション!
【夜もグランパル公園!(再び入場料かかるけど)】 こんにちは。SASAKI です。 予告したので夜編です。 伊豆のグランパル公園です。 お昼には入場不可だったエリアが、夜になると、キラキラのフォトジェニックなエリアに大変身します! しかも、こちらの... -
伊豆グランパル公園 で1日遊ぶ!昼間編
【丸っと1日空けなきゃもったいない!】 こんにちは。SASAKI です。 またまた伊豆の遊び場紹介です! 伊豆グランパル公園は、家族で行くのにかなりオススメです。 遊園地エリアは昔ながらの子どもコースターや汽車、ゴーカートなどがあって、3才以上なら... -
伊豆・三津シーパラダイス のイルカ!
【あなどれない!さびれた水族館じゃなかった!】 こんにちは。SASAKI です。 家族で伊豆に行ってきました。そして、三津シーパラダイスに行ってきました。 車中で「まだー、まだー?」と不機嫌になる子どもたちのために、楽しいかなーと立ち寄った水族館... -
子連れ海水浴ってどんな感じ?!かんざんじサンビーチ
【子連れ海水浴って、ちょっと難易度高めなイメージありませんか?】 実家が海の近くだったので、子どもの頃はよく海水浴に連れて行ってもらった記憶があります。 でも、いざ自分が親になってみると、子どもを連れて海に行くのって、なんだか色々大変そう... -
教えたくないっ!クーポンアプリ
【競争率があがっちゃうので本当は教えたくない!】 こんにちは。SASAKI です。 お盆休みもおしまいな頃です。そんな頃を狙って、(いじわる)お得な情報をお伝えしようと思います。 と、その前に。少し前に伊豆に行ってきたのですが、普通に伊豆に行って...