「ありがとう」の気持ちを「のし紙」に込めて
クリスマス
忘年会
年末年始
などなど、冬はイベントが盛りだくさん。
贈りものを用意したり、頂いたりする機会の増える季節。
イベントに向けて
気持ちはワクワクするけれど、
「何をプレゼントしようか…」
選ぶ楽しみもありますが、贈りもの選びには頭を悩まされます。
相手のことを思い
・使ってくれそうなモノ
・好きそうなモノ
・今話題のモノ
などなど、
モノを選ぶのも大切ですが。
それ以上に、相手に気持ちが伝わるのが
『言葉の贈りもの』なのではないでしょうか?
この時期は
●お歳暮
●お年賀
を準備して贈る人が多いと思います。
そのときの必需品『のし紙』に感謝の気持ちを込めれたら…
その贈りものは
きっと形と同じくらい、心に残る思い出になるはずです。
とは言ったものの…
実は、「のし」という言葉もモノも知ってはいましたが
・何故つけるのか?
・いつ必要なのか?
今日まで分らないままにしていたので、調べてみました!
「のし紙」は絶対に付けなければいけないモノ。
と言うものではなく
ラッピングや包装紙で包む方法でも問題はないそうです。
『贈りものに「のし」を付ける』
これは、遙か昔から今になお残る文化の1つ。
日本ならではの伝統的な包装方法なのだそうです。
時代は流れ、
文化や風習なども変わっていくのも進化ですが。
昔から続く日本ならではの歴史を知って、この先へも残すこと。
それは素敵なことで、
大切にしていきたいと思いました。
全10種類から選べる「のし紙」
「のし紙」に描かれる代表的なものは
①のし(熨斗)
>右上にあるお守りのような絵
②表書き
>寿・御祝などの贈る目的
③みずひき(水引)
>ひもを結んでつくられた飾り
④名前
>送り主の名前
以上の4つなようです。
正式な相手に贈るさいには、
こちらを選ぶのが良いかもしれませんが。
・お(義)父さん&お(義)母さん
・友達
・先輩や職場の仲間
などなど、
気を許している相手には堅苦しいように感じられます。
そういう相手にこそ届けたい!
そう思わせてくれる「のし紙」を雅正庵で見つけました。
①ありがとうの気持ち
②心を表わすハート型の水引風
③全10種類の選べるメッセージ
<可愛いデザイン>&<気持ちの伝わるメッセージ>
いつもとは違う
ちょっと差の出る贈りものになること間違いなし!
全10種類の中から
「この人にはこの言葉を贈ろう」
「あの人にはどの言葉を贈ろう」
そんな風に
相手を想像しながら選ぶと、思いも深まります。
普段は口に出来ない言葉も
この機会に文字で伝えることで、より良い関係になれるかもしれません。
中身は、雅正庵の大人気商品!
「静岡お茶生さぶれ」
(4枚入り530円)
お茶の香るさぶれは、
シットリしていて口の中でとろける食感。
言葉どおり「生」の感覚をしっかり味わえる仕上がり。
老若男女みんなに好かれる、贈りものに喜ばれるお菓子で。
私も大好きでオススメです♪
箱ギフトへ「のし紙」は無料で付けられます
オーダー方法はとっても簡単♪
箱入りの商品箱ギフトへは
無料でのし紙を付けることができます。
①箱ギフトの商品を選ぶ
↓
②レジへ行く
↓
③好みの「のし紙」番号を伝える
以上、とっても簡単な3ステップで完了です。
「ありがとう」の気持ちを「のし紙」に込めて
「のし紙」の番号&言葉はこちら…
No1
頑張ってるあたなから元気いっぱいもらえてるんだよ
本当にあなたはスゴイ
No2
きみのカバー力ハンパない!!
きみじゃなきゃできないよ
No3
助けられてるよいつも!!ありがとう♡
たまには気持ちを伝えてみるよ
No4
ドジな私でどうもスミマセン!!
暖かいめで見守ってくれていて感謝
No5
毎日元気に過ごせてるって
本当に幸せな事だよネ。これからも…
No6
照れくさくて言えなかったけど
いつも感謝してます
No7
とにかく言いたいじゃん
何に対してって…ぜ~んぶだよ!!
No8
この広~い地球上で出会えた事ってすごい
あたり前のことが本当にうれしく思う!!
No9
あなたの気づかいは世界一!!
本当に尊敬しています
No10
毎日いろんな事あって大変な事もあるけど
あなたの笑顔でホッとする
静岡の方言入りのものから
フランクな言葉づかいのものまで
贈る相手へ、さまざまな気持ちを表現できる「のし紙」です。
地方発送も対応してくれるので
遠方にいる相手や、
会いたいけれど会えない方へも届けられます。
箱ギフトの大きさに合わせて、のし紙の大きさを変えてくれます。
完成するとこんな感じ♪
週に1度は一緒に食事をし
いつも気にかけて親身になってくれる
そんな義父母へのメッセージはNo9にしました。