浜松地域の子育てママ向けスマホメディア「オンモプラス」が2022年12月にリニューアル。
KOSODATE BASE 浜松(子育てベースはままつ)として生まれ変わりました。

子連れ大歓迎!手作り石けん教室☆絶品パンランチ付き

目次

かーこさんの「わたしの石けん教室」を、忙しいママにこそおすすめしたい3つの理由。

ずっと参加したいと思っていたイベントに、ついに行ってきました!

毎回、口コミだけで満員になってしまう「ほっこりパンランチ&かーこさんの『わたしの石けん』教室」

石けん作りのスペシャリストでありながら、そんな難しい雰囲気はみじんも感じさせない、親しみやすさあふれる人柄の「かーこさん」。
そんな、かーこさんのとっておきの「わたしの石けん」レシピを、軽快なおしゃべりを交えて楽しく分かりやすく教えてもらうことができます。

しかも会場は、磐田市にある天然酵母パンで有名なone too many mornings(ワントゥメニーモーニングス=略して“ワンモニ”)」さん。

石けん教室の後には、ワンモニさんの絶品パンランチをいただくことができますよ!

そんな嬉しすぎるイベント。

でも、子育て真っ最中のママたちの中には、「行ってみたいけど、今は余裕がないな…」そんなふうに思うママもいるかもしれません。

でも、そんな毎日を忙しく過ごすママにこそ、ぜひぜひ参加してほしい教室だったので、紹介させてくださいね。

忙しいママにこそおすすめしたい理由①赤ちゃんにも使える安心・安全で、でも実はとーっても贅沢な石けんが作れますよ。

かーこさんの石けん教室で使用するのは、厳選された食用オイル、美容オイル、アロマオイルなどの安心・安全な素材。

合成界面活性剤、合成香料、保存料、防腐剤などは一切使用しません。

だから赤ちゃんのお肌にも使えるし、ママの顔だって洗えてしまう。

しかも、オイルの成分を壊さないように時間をかけてじっくり作り上げるので、良質な保湿成分がた~っぷり♡

さらに、石けんに入れるアロマオイルは、かーこさんが持参する100種類以上の中から、自分の好きなものを組み合わせて入れることができます。

自分好みの香りのする、保湿成分たっぷりの贅沢な石けん。
夜の洗顔の時間が、一日頑張ったママの自分への“ご褒美の時間”になること、間違いなしです!

忙しいママにこそおすすめしたい理由②夢中になれます。無心になれます。

ところで、石けん作りってどんなものか、なかなか想像つきませんよね。
私も今回初めて作らせてもらって、驚きの連続。

この教室で教えてもらう「わたしの石けん」レシピ、
オイルの配合とか、温度とか、実はとても繊細で微妙な調整がされたものなのですが、 かーこさんはそれを「基本は材料をあわせて混ぜるだけよ!」と明るく言ってくれる。

そして肝心なところはしっかりとチェック、フォローしてくれる。

なので私たち参加者は、難しいことは考えず、ひたすら材料を混ぜ混ぜし、少しずつ石けんへと変化していく様子を楽しむことができるのです。

これがけっこう夢中になれちゃいます。

ママ業をていると、次はこれをやって、その次はあれをやって…なんてふうに、いつも先の段取りばかり気にしちゃいませんか?
そんな中で、目の前のことに夢中になれる時間、とっても新鮮でした。

忙しいママにこそおすすめしたい理由③子連れ大歓迎です!

元々、自分と自分の家族のために石けんを作っていたかーこさん。

石けん作りは、子育て真っ只中でいっぱいいっぱいだった時期に、かーこさんの気持ちを癒やし、前向きにしてくれるものだったといいます。

だからこそ、石けん作りを通して、当時の自分と同じように、子育てを頑張っているママたちを応援したいと思っているそう。

手作りの石けんで自分のお肌をいたわりながら、ママ自身のこともいたわってほしい。
少し心がゆるむような、そんな時間をもってほしい。

そう考えているそうです。

この日も、2歳と0歳のかわいい兄妹を連れたママが参加。
子どもたちのお世話をしながら、テキパキと石けん作りを進めるママさん、素敵でした。

お店の一角には、ワンモニのオーナーさんが今回の教室のために、特別にキッズスペースを作ってくれていました。

他の参加者の方たちも、みんなで子どもたちのことを気にかけてくれます。

というか、先輩ママも多かったので、みんな小さな子がかわいくて仕方ない!

子連れでこういう場に参加するのは、なかなか大変なイメージがあるかもしれませんが、かーこさんの教室なら、きっと大丈夫!

そしてお楽しみのランチの時間♡

石けん作りが一段落したら、続いてはお楽しみのワンモニさん特製のランチの時間です。

当日のメニューはこちら。

こちらのワンモニさんのランチ、以前、photoしばさんの記事でも詳しく紹介させてもらっています。

その中にもあった通り、スープが本当に美味しい♡

スープストックからお店で作っているというこだわりのスープ。

もちろんサンドイッチも絶品でした!

美味しいランチにおしゃべりも大盛り上がり。

石けんの話、パンの話、子どもの話、仕事の話… 話はなかなか尽きそうもありません。
(私は子どものお迎えのため、なくなくお先に失礼… もっとおしゃべりしたかった~)

ただ今、石けん育てています。

さて、教室で作った石けん。

実はすぐに使えるわけではなく、約1カ月間、 鹸化(けんか)という化学反応が進んでいくのを待ちます。

毎日様子をうかがいながら“待つ”この1カ月間、なかなか楽しいです。

季節やお部屋の環境によって、鹸化の進み方は様々。
少しずつ変化していく石けんは、まるで生きているみたいです。

そしてだんだんと愛着がわいてきます。

世界に一つだけの私の石けん。

1カ月後が、楽しみだな~

(↓↓参考写真)

自主性重視?!~今後の教室情報~

このかーこさんの石けん教室、ちょっと変わっていて、イベントではお決まりの名簿記入やアンケート記入がありません。

かーこさん曰わく、「一度石けんを作ってみて、気に入ってまた作りたいと思う方に来てもらえればいいと思うから」とのこと。

そんなわけなので、かーこさんの石けん教室の情報を入手するためには、ブログFacebookをこまめにチェックするのが確実です。

その他、  「本格的に石けん作りを学びたい!」「ゆっくり話をしながらプライベートレッスンをしてほしい!」など、目的に合わせてレッスンもしてくれるので、ぜひ気軽に相談してみてください。

>>教室メニュー一覧

直近では、6月2日(金)に浜松市中区高町の「IGUZIONE cafe(イグツィオーネカフェ)」さんで石けん教室が開催されますよ。

>>IGUZIONE cafeさんにて かーこさんの「私の石けん」教室

Links

目次