浜松地域の子育てママ向けスマホメディア「オンモプラス」が2022年12月にリニューアル。
KOSODATE BASE 浜松(子育てベースはままつ)として生まれ変わりました。

「静岡科学館る・く・る」がリニューアル!新しい展示物も体験してきました

目次

駐車場は「NPC24H静岡南町第4パーキング」がおすすめ!科学館まで3分ほど

駐車場はいつも「NPC24H静岡南町第4パーキング」に停めてます。

る・く・るには専用駐車場はないので、有料の駐車場に停めることになります。

NPC24H静岡南町第4パーキングはる・く・るまで歩いて3分ほどと、とっても近いのも魅力です。

料金も比較的リーズナブルで、科学館で遊んだあとも静岡駅でお買いものをしたりとゆったり過ごせますよ。

こちらおすすめです。

一階にある券売機で入館料を発券し、エレベーターで10階入り口へ

る・く・るは、静岡駅南口の「エスパティオ」ビル内8階~10階にあります。
JR静岡駅南口より徒歩1分ほどです。

ビルの一階のエレベーター前に券売機があります。

そこで入場料を払い、エレベーターに乗って10階へ。

る・く・るは、入口からすぐに楽しめる!

エレベーターを降りると、入口からもう楽しい!(笑)

ブルブルふるえる手や冷たい手など、「あーくしゅ」という展示物は子どもの興味をくすぐる面白い手です。

上から下へ画像を映す「ふしぎなステージ」は、靴を脱いでその画像を踏んだり触ったりする展示物です。

以前は数分ごとに画像が変わっていたのですが、感染対策で一部だけ映しているようですね。

もうすでに入口からワクワク度がグッと上がります!

たつまきの仕組みが分かる!

こちらは「たつまき」という展示物です。

下から風が吹いてきて、少しずつ風がうねり、竜巻になっていきます。

そんなに風力も強くなので、触っても大丈夫ですよ♪

子どもたちもキャッキャ言いながら竜巻を体感していました。

まっくら迷路は真っ暗で何も見えない!手と感覚だけで迷路をたどっていきます

こちらの「まっくろ迷路」は中が本当に真っ暗で、周りが何も見えません。

迷路の外にはスクリーンが映し出されているので、他の人にどうたどっているか見られるのがちょっぴり恥ずかしいです(笑)

手と感覚だけを頼りに、迷路をたどっていきます。

はじめ、2年生の次女が迷路に挑戦しましたが、怖くて断念。

途中で出たくなったら頭の上で✖をしめすと、迷路内が明るくなって、出ることができます。

4年生の長女はなんとかクリア!

なかなか出来ない経験なので、おすすめですよ♪

「触って体感」は子どもたちも夢中に!

ボールが周りながら真ん中の穴へ落ちていく様子が見られたり、回転するテーブルの上に物を乗せるとどうなるかが分かったりと、子どもたちが夢中になって遊べる展示物ですね。

自分の子たちも周りの子も「やってみたい!」と夢中になっています。

「はらはらウォール」は磁石の仕組みがわかる!

こちらは磁石が入ったグローブを手にはめて、壁にある磁石にうまくくっつけて壁際を渡っていくという体験ゾーンです。

大人もやってみると意外とハマるんですよ。

S極とN極をうまく引き合わせないと離れてしまいウォールから落ちるので、しっかり見るのが肝心です♪

ぴょんぴょんチャンピオンは新しい展示物!

こちらの「ぴょんぴょんチャンピオン」は新しい展示物です。

音と光の速さで、どこまで高くまで飛べるかという体験ゾーン。

光や音の速さというものがまだよく分からない年齢かなとは思いますが、この体験はきっと役立ちますよね!

音と光の説明をしたときに「あー!なるほど!」と納得してくれるんじゃないかなと思います^^

もしもしライトも新しい展示物!

まとをねらって光を当てて、マイクに向かって声を出すと会話ができます!

光通信を体験することができる展示物です。

「光を当てるとなぜマイクから向こうにいる人の声が聞こえるのか!?」
と興味津々で何度も体験してました。

まとめ

このほかにも展示物があって、もっとたくさん紹介したいほど魅力たっぷりの科学館です!

いつ行っても子どもたちが満足しているので、とってもおすすめのスポットですね。

ぜひ静岡科学館る・く・るへ遊びに行ってみてくださいね。

る・く・るまとめ
・住所:〒422-8067静岡市駿河区南町14番25号
エスパティオ8~10階
・TEL:054-284-6960
・FAX:054-284-6988
・開館日はる・く・る公式HPからどうぞ↓↓
https://www.rukuru.jp/index.php
・開館時間:9:30から17:00まで
(入館は閉館時間の30分前まで)
・JR静岡駅南口より徒歩1分ほど

Links

目次