浜松地域の子育てママ向けスマホメディア「オンモプラス」が2022年12月にリニューアル。
KOSODATE BASE 浜松(子育てベースはままつ)として生まれ変わりました。

家にあるものでOK。SNSで話題の「#おうち縁日」やってみました♪

目次

「今年はゆかた、一回も着られなかったね…」

今年は夏まつりや花火大会が

軒並み中止となってしまいましたね。

「今年はゆかた、一回も着られなかったね…」

と、ちょっとさみしそうな子どもたち。

そこで、SNSで話題になっている

「#おうち縁日」

わが家でもやってみることにしました。

子どもたちそれぞれに“出店(でみせ)”を企画。

準備から当日まで、

数日間を楽しく過ごすことができました。

特別なものを用意しなくても、

「家にあるもの」+「近所のスーパーで買い出し」でOK。

夏休みのいい思い出になったのでご紹介します。

わが家の「#おうち縁日」

☆銀行

縁日でつかうお金は「おはじき」にしました。

どうせすべて“タダ”なのですが、

「お金をはらう」というのも

縁日の楽しみの一つのようです。

☆わなげ

4才三女の出店は、定番の「わなげ」。

「わ」は新聞紙を丸めて作りました。

自分が他の出店であそぶのに忙しかったようで、

ほとんどセルフサービスになっていました。笑

☆射的

8才次女の出店は「射的」。

ゴム鉄砲で的をねらいます。

的を倒すと、「花火」があがるという

なかなか粋な仕組み。

ゴム鉄砲はYouTubeを見ながら

一生懸命作っていました。

参考にさせてもらったのはこちら。

▶▶「連射できる割り箸鉄砲の作り方!簡単だから初めてでも親子で楽しめるよっ」(YouTube)

頑丈で子どもが扱っても壊れにくく、

しかもゴムがよく飛ぶのでオススメです。

☆風船ふくらましゲーム

11才長女の出店は「風船ふくらましゲーム」。

ポンプをつかって風船をふくらませて、

その大きさを競います。

ドキドキ感があって、盛り上がるのですが、

破裂させると想像以上に

大きな音がしてビックリします…。

個人的には、破裂するまでふくらませるのはオススメしません。

☆売店

母は売店係に任命されました。

普段、おやつを用意するのと

あまり変わらない気もするのですが、

「かき氷一つくださ~い」

などと言われると、けっこう楽しいものですね。

自分たちの手で作る「#おうち縁日」には、

本物の縁日とはちがう楽しさがありました。

わが家の場合は手作り感いっぱいですが、

SNSを見ると

「え、家でここまでできるの!?」

というスゴイものもあるので、

ぜひチェックしてみてください。

秋まつりもやろうかな~

壁には、たくさんの花火が上がりました!

目次