浜松地域の子育てママ向けスマホメディア「オンモプラス」が2022年12月にリニューアル。
KOSODATE BASE 浜松(子育てベースはままつ)として生まれ変わりました。

1月7日。今日は七草がゆを食べましょう♪

目次

遅ればせながら…明けましておめでとうございます♪

2018年になって早1週間経ちました。
新年初の担当記事なので、新年のご挨拶をさせてください。

子育て応援WEBマガジン《ON-MOPLUS オンモプラス》が誕生して1年半。

いつも読んでくださっている皆様、
また、今日初めて見たわ、という方もいらっしゃるかとは存じますが、
ママライターとして記事を書くことで、皆様とつながっていることを嬉しく感じております。

今年もまた、皆様にとって実り多き一年となりますようお祈り申し上げます。

引き続き、オンモプラスをよろしくお願いいたします。

ライター aranyos

今日、1月7日は「七草」の日

私、今回初めて知ったのですが、「七草」って五節句のうちの最初の節句なんだそうです。

そもそも五節句とは・・・?

① 1月7日 人日(じんじつ)の節句
② 3月3日 桃の節句・ひな祭り
③ 5月5日 端午の節句・こどもの日
④ 7月7日 七夕
⑤ 9月9日 菊の節句

ってことで、七草も季節ごとのイベントである節句の1つだったんですね~(^^♪

ちょうど年末年始でごちそうが続いて、胃もそろそろお疲れの頃。

冬には不足気味になるビタミンを七草の若菜で補給し、
消化の良いお粥を食べて、
胃を休めましょう♡
…という意味合いもあるそうです。

我が家も早速、七草がゆを作って食べました。

《 春の七草 》

せり
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな(かぶ)
すずしろ(大根)

七草がゆの作り方も簡単!

これらの七草を…
塩少々加えた熱湯にくぐらせて、
冷水で冷やし、
水気を絞って刻み、
炊いたお粥に加えるだけ。

包丁で刻む際の、トントントン…♪という音が、
邪気を払い、病気を遠ざけると信じられてきたそうです。

刻んだ方が、家族全員に七草がいきわたりますしね♡

我が家は白米に雑穀も加えてお粥を炊きました。
…私が炊いたのではなく、炊飯器がね(笑)

忙しい方には便利なセットも!

フリーズドライ
レトルト
お茶漬け風
・・・などなど

いろいろ便利な七草がゆセットが市販されていますよ。

もちろん、新鮮な摘みたての若菜も、香りや色も良くて、食欲をそそります。

今日は七草がゆを食べて、今年一年の無病息災を祈りましょう♡

目次