![家族でほっこり和の御膳「亀庵総本店」[PR]](/uploads/column/d98ffb3649e699a8f79cafcd3b3191814ab14f28.jpg)
「グルメ街道」の大型和食店
「お腹が空いたし、どこかで食べて帰ろう。」
と国道152号線の有玉周辺、通称「グルメ街道」へ。
この通りが「グルメ街道」と呼ばれるのは
レストラン、ファミレス、カフェetc.
色々な食べ物屋さんが密集してるから。
その中で今回、立ち寄ったのは
和食の「亀庵総本店 有玉店」。

ゆったりできる広い店内
店内もゆったり広々。
椅子席、座敷席など色んなスタイルが選べます。
今回はのんびりできそうな座敷席へ。

豊富な和メニューが嬉しい
セットメニューも単品も盛りだくさん。
キッズメニューもサイズが充実。
幼児向けのセットメニューから
「あと一息で大人サイズ」という小学生まで
食べる量に応じて選びやすいラインナップ。

「桜尽くし」の季節のメニュー
と、目に留まったのは季節限定の
「春の贅沢メニュー」の数々。
どれも魅力的で迷いましたが
私は「桜花かご御膳」をチョイス。
パパは「おまかせ握りと桜海老のかき揚げ」。
刺身好きの子どもは定番メニューの「刺身御膳」。

春の味覚の数々が嬉しい
ボリュームた〜っぷりに
春の味覚が並んびましたよ♪
・桜海老のかき揚げ
・釜揚げしらす
・春色のちらし寿司
・桜肉の刺身
・茶碗蒸し
etc.

「桜肉」知ってますか?
この「桜肉の刺身」。

「桜肉」は女性に嬉しいことだらけ
と聞かれましたが
あまり馴染みが無いのかも?
「桜肉」=「馬肉」なのです。
パパと子どもは「え?馬肉???」
とビックリしてましたが、
私には馬肉、特に「馬刺し」は懐かしい味。
私の両親は「馬刺し」が名産の熊本県出身。
家族旅行で熊本に行くたびに
必ず食べていた「思い出の味」なのです。
ちなみに馬肉って
「低カロリー、高タンパク、鉄分豊富」
と女性には嬉しい要素だらけ。
お味の方もあっさりした味と食感で
他の生肉に比べてビックリするほど
クセがありません。
さらに「桜肉」と呼ばれるぐらい
綺麗な赤色も魅力。
そんな馬肉好きの私も
春のメニューに「桜肉」が出てきたのは初めて。
もちろん美味しくいただきましたよ♪

お会計がお得になるアイテムが?!
お腹いっぱい食べて大満足♪
さてお会計…ですが
ココでちょっとお得になるアイテム登場!
なんと!「サーラカード」を見せるだけで
お会計が5%OFF!(※ランチは除外)
になるのです!

亀庵 総本店 有玉店
家族みんなでほっこり笑顔になれる
和メニューの数々に大満足♪
さらにお財布に嬉しい割引もあって
楽しい家族のお出掛けの締めくくりに
ピッタリのひと時でした。
飲食店激戦区のグルメ街道沿いの
「亀庵総本店 有玉店」であなたも
ほっこり美味しい時間を
ぜひ味わってみてください♪
■店舗情報■
【住所】浜松市東区有玉北町789-1
【電話】053-432-0600
【営業時間】11:00~22:00
(オーダーストップ21:30)
【定休日】年中無休

サーラカードのお得な入会キャンペーン!
色々なお店でサービスが受けられる
お得な「サーラカード」。
このサーラカードの
お得な入会キャンペーン期間が
好評につき延長されました。
2018年2月1日(木)~2018年4月15日(日)
上記期間中にサーラカードのお申込みで
話題のお洒落カフェ
「Cafe and Dining d-terrace」
2,000円分のお食事券を全員にプレゼント!
詳しくはこちらからどうぞ!!
↓↓↓
sala×ON-MO
http://on-mo.jp/sala/form
お得なサービス内容はサーラクラブの
パートナー店ホームページをご覧ください。
https://www.salaclub.jp/partner.php

TAG 関連キーワード
LINKS 関連リンク
WRITER メル♪

メル♪
「メルライメ」という名前で天然石クラフトとアロマの仕事などしています。 好奇心旺盛につき得意分野は広く浅く、ハンドメイド、食べ歩き、アロマ、オーガニック、スピリチュアル、IT教育などなど。 大阪出身、2002年、2004年生まれの男の子2人がいます。
詳しくはこちら