
4/10(火)『スタバ浜松城公園店』がオープンしますよ☆
4/10(火)のオープンに先立って、4/6(金)~8(日)の3日間プレオープンするという話を聞いて、さっそく初日におじゃましてきました。
期待以上に素敵だった~!
そして、子どもと楽しめた!

森の中にあるお店
元々あった木をできるだけ切らないように建てられたそうで、お店の周囲は樹木がいっぱい。
森の中にあるみたい。

店員さんによると、12時オープンの30分前くらいからお客さんが並び始めて、16組くらいの行列になっていたそうです。
その混雑がちょうど一段落したタイミングだったようで、すんなり注文できました。
↓↓入口のあたりから見た店内はこんな感じ

店内はとっても広々。開放感たっぷり~
天井が高く、壁もガラス面が多いので、開放感たっぷりです。
天井は地元の天竜スギをつかっているそうで、お店の中は木のいい香りと、コーヒーのこうばしい香りいっぱいで、最高に気持ちのいい空間でした。

お店にリスが住んでいる!?
雨が大丈夫だったので、池がすぐ近くに見えるテラス席に行ってみました。

「ここ(テラス)の木に、リスの巣があるんですよ~」
「えーーーどういうこと!?」とよくよく聞いてみると、テラスの床から生えているように見える木(下の写真)、実は最初からこの場所に生えている木。
それを傷つけないように、テラスに穴を開けてあるんですね。
そして、お姉さんが教えてくれた場所を見上げると、本当に“丸い巣”を発見!
リスの巣を見たのは初めてだったので、大感激。
↓↓こちらがその木。お店に行ったときに、ぜひ探してみてくださいね~

そしてリス発見!
子どもは大喜びでした♪
ちなみに、このテラス席の柵はけっこう高さがあるので、子どもが興奮して柵に近づいても、落ちる心配がなくて安心でした。
↓↓望遠レンズとか持っていなくて… 肉眼だと、もっと大きく見えますよ^^

他にも感激したこといろいろ!
大丈夫です。他にもちゃんと情報あります。。。
☆子ども用のイスも用意してくれています
店内はカウンター風のちょっと高めのテーブル席もあるのですが、そこでも座れるように、子どもイスがありました。
☆ワンちゃんともたのしめます
浜松城は、ワンちゃんとお散歩している方も多いですよね。
そんな方も気軽に寄れるように、お店の外にはリードフックが5カ所くらいありました。
しかもそれぞれのリードフックの横にベンチがあるので、ワンちゃんと一緒にカフェタイム、たのしめそうですね。
☆子どもに話してあげたいこと
天竜スギを使っているというのは、新聞などでも読んで知っていたのですが、
「実はこちらも見てもらいたいんですよ^^」と店員さんが教えてくれたのが、下の写真の「入り口のドア」。
「本当にこの場所を大切にしてくれているんだな~」と感じて、一浜松市民として、なんだかとっても嬉しくなりました。今度お姉ちゃんたちも一緒のときには、その話をしてあげたいな!

お腹いっぱいになったら、次はあそびの時間♪
(お店の中でも十分たのしそうだったけど。)
少し歩けば、アスレチック遊具がいっぱいの「冒険広場」もありますね。
浜松城公園での遊び場については、年始にコチラの記事でレポさせてもらっているので、よかったら参考にしてくださいね。

正式なオープンは、4/10(火)。これから浜松城公園に行くのが、もっと楽しみになりそうだ~♪
店内には、入学式帰りのおめかしした新一年生親子や、お仕事の休憩かな?なスーツ姿方々、ゆったりお話をされているご年配の夫婦や(将来、こんな夫婦になれたらいいな…)、学校帰りの高校生などなど、本当にいろいろな方たちの姿がありました。
みんながゆったり楽しめる場所になりそうですね♪
__________________
Tel.053-450-6060
営業時間 8:00~21:00

TAG 関連キーワード
WRITER degu

degu
ご覧いただきありがとうございます。 7歳、4歳、1歳の三姉妹の母です。 人と話をすることが大好きです。色んな場所に行って、色んな人のお話が聞ける、このライターの仕事ができて、とても嬉しいです。 子育てって、本当に大変ですよね…。私も泣いたり、怒ったり、やけ食いしたり、ふて寝したりしながら、毎日なんとか母親しています。 同じように子育てを頑張るママたちが、ちょっとでも元気になるような、子どもとの時間が楽しくなるような、そんな情報をお伝えしていければと思います!
詳しくはこちら